Posts Tagged '戸川純'

キスを

詞:戸川純
曲:泉水敏郎
弦乐编曲:吉川洋一郎
NOIR合奏

“キスを” is a song released by ヤプーズ and included on their first album ヤプーズ計画 as track #2. The song was later included on their first best album ヤプーズベスト as track #2.

愛してるの 好きなのよ
抱きしめて キスして
目を閉じると 気が遠くなる
何もかも 忘れそう
身体があつい
キスをもっと 深く溶けるキスを
切なくて お願いだから
このまま 離さないで
死ぬ程 いとおしくて
こんなにも 鼓動が
キスを もっと
長く 溶けるように
誰も 他に
好きに ならないで
大好き

曲解説:

状況設定のない歌詞に抵抗のあった私だが、これは心象表現のみ「好きよ」とか「キスして」とか「抱きしめて」とか、とか!で全編終始する。一生に一度しか書けない珍しい詞なんである。しかしロマンチックなんである。(戸川)

戸川さんは歌詞に、歌い方に冒険をしている。やってくれている。冒険の多いアルバムである事をこの曲が象徴している。いい曲だ。(泉水)

バーバラ・セクサロイド

詞:戸川純
曲:吉川洋一郎

“バーバラ・セクサロイド” is a song released by ヤプーズ and included on their first album ヤプーズ計画 as track #1 and their first single バーバラ・セクサロイド as A side track. The song was later included on their first best album ヤプーズベスト as track #1.

闇を走るエアーカーで
光るチューブのハイウェイ
8等身セクサロイド
高品位レプリカント
製作意図はあれだけよ※

人権のない私は機械
指令受けてB-ROOMへ
8等身セクサロイド
高品位レプリカント
朝の来ない毎日よ
あなたのデータをロードしたわ
いいことしてあげる

プライドなんてないわ
それより大事な何かを
おしえてあげるわ今夜
コードネームはバーバラ△

愛も孤独も知らないわ
無駄な機能はいらないわ
8等身セクサロイド
高品位レプリカント
存在価値はあれだけよ
人権のない私は機械
羞恥心のないプログラム
8等身セクサロイド
高品位レプリカント
夜の続く毎日よ
なんでもかんでもしてあげるわ
なんでもしてあげる

誇りや意地って何
ペシミスティックな話ね
そうよ私はオプティミスト
コードネームはバーバラ

I’ve never had any complaint
in bed not once in my life.

△ ※ くり返し

曲解説:

企業及び組織に属する者への哀愁を込めたこれは応援歌なのである。SEXはモチーフにすぎない。(戸川)

常に計画は地下深く行なわれている。ヤプーズ計画’87によリ生み出されたセクサロイド、その名は『バーバラ』。(吉川)

オープン・ダ・ドー

詞:戸川純
曲:ホッピー神山

“Open the Door” is a song released by 戸川純バンド and included on her third mini-album TOGAWA FICTION as track #2.

社会性や公共性が希薄になる
人脈自ら断ち切ってくのか
Uh~、Uh~
食欲減退して痩せ細ってゆく
血圧上がったり下がったりの状態
Uh~、Uh~

外に出るのが HEAVY HARD
部屋から外に出るのが
人に逢うのが HEAVY HARD
やさしい友にでさえも

そんな友にも 義理を欠いたまま

電話の音が HEAVY HARD
耳を鬱いで 目を閉じ

外に出られない (出られない)
人間が怖くって

外界の音 HEAVY HARD
車の音はまだまし
ドアのチャイムが HEAVY HARD
人の声で嘔吐する

大丈夫かと 友から泣けるFAXが

人に逢うのが HEAVY HARD
地球上の人 全て

外に出られない (出られない)
コミュニケートができない

 光る あれは みごとな月
 みんな おなじ 月見てるの
 あんな きれいな月
 だって それだけが接点

食欲が減退して痩せ細っていく
血圧が上がったり下がったりの状態
Uh~、Uh~
安定剤と胃薬とミネラルウォーター置いて
煙草吸って平静ぶって立ち上がりたい
Uh~、Uh~

海の底より HEAVY HARD
なぜなら ここは世間だ
密林よりも HEAVY HARD
大自然っていいなあ

友がとうとう 助けに来てくれたが

ドアの向こうが HEAVY HARD
助けてと言いかけたが

外に出られない (出られない)
恋がしたかった 最期に

何とか現状打破 考えてみよう
それより行動だろ 行動だよ まずは
Uh~、Uh~

食欲減退してやせ細っていく
血圧上がったり下がったりの状態
Uh~、Uh~

安定剤と胃薬とミネラルウォーター置いて
煙草吸って平静ぶって立ち上がるのだ

社会性や公共性が希薄になる
恋がしてーよ 原動力だ
現状打破

吹けば飛ぶよな男だが

詞:戸川純
曲:山本直純
編曲:平沢進

“吹けば飛ぶよな男だが” is a song released by Togawa Jun and included on her first mini-album 昭和享年 +4 as track #8.
“吹けば飛ぶよな男だが” is a song released by Togawa Jun and included on her fifth single “バージンブルース” as the B side track.

星のように光る汗流しながら
ぼうだ滝流るる如く 泣きながらうたおう

底辺の者よ 労働者诸君よ
忘れまじや若き日に
抱きし大志をば

亲の为にでなく 彼 彼女でなく
ひとりおのれ自身の为だけにただうたおう

さあ底辺の者よ 労働者诸君よ
忘れまじや青き日の
辉ける梦をば

さあ底辺の者よ 労働者诸君よ
忘れまじや若き日に
抱きし大志をば

恋のコリーダ

原作詞:小川敬一
曲:服部公一
詞:戸川純
編曲:国本佳宏

※原曲は『レインボー戦隊ロビン』副主題歌でそれの歌詞を変えた替歌。

“恋のコリーダ” is a song released by Togawa Jun and included on her fourth album 好き好き大好き as track #7.

何があったか覚えてないの 右手にハンマー握りしめ
朝の光が眩しくて 横たわった男を照らす

煩悩の舟で 業の海を往く
ラララ自我崩壊の 夢を見ただけ

床の血痕拭いつつ 子供の頃を思い出す
打撲に歪んだ男に比べ なんて静かな一日の訪れ

煩悩の舟で 業の海を往く
理性崩壊の 夢を見ただけ

征服欲の湖水は満ちて 流れて落ちる破滅の滝へ
光る落涙たが為ぞ 愛する人は我が手中

煩悩の舟で 業の海を往く
秩序崩壊の 夢を見ただけ

胸中深く轟きて 声が聞こえる血潮の声が
呼んでいざなう混沌の ブラフマン的大宇宙

煩悩の舟で 業の海を往く
ラララ自我崩壊の 恋の闘牛

オーロラB

詞曲:J.Scott,M.Areieri
日本語詞:戸川純
編曲:吉川洋一郎

※Krisma (Chrisma) 『AURORA B』のカヴァー。
“オーロラB” is a song released by Togawa Jun and included on her fourth album 好き好き大好き as track #6.

Transcribed from generasia. Credit by Pikirumuzu.

雪の続く三日目の夜は
燃える暖炉の赤い火が
人の形に見えたのよ
あなたはやく帰って来て
HO,ho‐

雹に変った 四日目の夜に
真夜中の電話 誰からかしら
きっと知らない人からよ
あなたはやく帰って来て
HO,ho‐

あなたはやく帰って来て
はやく今すぐ帰って来て
HO,ho‐

雨の上った五日目の朝
あなた出かけて行ったあと
ラジオニュースをつけるのよ
事故にあってたらどうしよう
HO,ho‐

さよならをおしえて

詞:J.Gold
曲:A.Goland
仏語詞:Serge Gainsbourg
日本語詞:戸川純
編曲:国本佳宏

※フランスの歌手、フランソワーズ・アルディ『comment te dire adieu(It Hurts To Say Goodbye)』のカヴァー。
※翌1986年にヴォーカルを入れ直しシングル・ヴァージョンでシングル・カットされた。
“さよならをおしえて” is a song released by Togawa Jun and included on her fourth album 好き好き大好き as track #4. The song was later released on her fourth single “さよならをおしえて” as the A side track.

Disambiguation

さよならをおしえて
Found on “さよならをおしえて” single as as the A side track. This is the original version.
Found on 東京の野蛮 album as track #1. This is a remix of the original version.

私は待っているわ 愛してくれるまで
貴方を待っているわ さようなら
いつでも待っているわ 愛してくれるまで
貴方を待っているわ さようなら

(例え大惨事が起きて 濁流が走り
街中が廃虚と化しても
シェルターの重い扉を開けて
貴方の名前を呼ぶ私)

私は待っているわ 愛してくれるまで
貴方を待っているわ さようなら さようなら

(例え私が事故で死んでも
ほっとしちゃいけない
幽霊になってもどって来るわ
貴方の名前を呼ぶ為に)

私は待っているわ 愛してくれるまで
貴方を待っているわ さようなら さようなら…

エンジェル ベイビー

詞曲:Rosie Hamlin
日本語詞:戸川純
編曲:岡野ハジメ・小松世周

※Rosie & the Originals『ANGEL BABY』のカヴァー。
※日本語詞:戸川純となっているがほとんど英語のままである。
“エンジェル ベイビー” is a song released by Togawa Jun and included on her third single “遅咲きガール” as the B side track. The song was later included on her fourth album 好き好き大好き as track #3.

Disambiguation

Angel Baby (エンジェル ベイビー)
Found on “遅咲きガール” single as as the B side track. This is the original version.
Angel Baby (Extra Version) (エンジェル ベイビー)
Found on 好き好き大好き album as track #3. This is a bit longer than the original version.

It’s just like heaven bein’ here with you
You’re like an angel, too good to be true
But after all love you, I do
Angel baby, my angel baby

When you are near me my heart skips a beat
I can hardly stand on my own two feet
Because I love you, I love you. I do
Angel baby, my angel baby

Oooh I love you, oooh I do
No one could love you like I do

Please never leave me って言ったら
私の手を握ってくれた
He said I love you, I love you, I do
Angel baby, my angel baby

It’s just like heaven bein’ with you dear
I would never stay away without you near
Because I love you, I love you, I do
Angel baby, my angel baby
Oooh好きよ Oooh好き
No one could love you like I do

好き好き大好き

詞:戸川純
曲、編曲:吉川洋一郎

※1993年にボーカル参加した梵鉾(bom’boco)のアルバム『ラップたらちね』収録「スキスキ大スキ」は全くの別曲。
“好き好き大好き” is a song released by Togawa Jun and included on her fourth album 好き好き大好き as track #2.

常識をはるかに超えてつのる想い
突然変異的に勃発したバラ色の恋
もはや暴力的とも言える程の純愛
既に昭和史に刻む勢いのジュ・テーム
Kiss me 殴るよに唇に血が滲む程
Hold me あばらが音を立てて折れる程
好き好き大好き 好き好き大好き
好き好き大好き
愛してるって言わなきゃ殺す
日常を打破して具体化するエロス

本能で重ねる情事 無限地獄
アンチニヒリズムの直観認識は
潜在的幼児性暴力癖を誘発
Kiss me 殴るよに唇に血が滲む程
Hold me あばらが音を立てて折れる程
好き好き大好き 好き好き大好き
好き好き大好き
愛してるって言わなきゃ殺す
Kiss me 殴るよに唇に血が滲む程
Hold me あばらが音を立てて折れる程
好き好き大好き 好き好き大好き……

ヘリクツBOY

詞:戸川京子・戸川純
曲、編曲:小松世周

“ヘリクツBOY” is a song released by Togawa Jun and included on her fourth album 好き好き大好き as track #1. The song was later released on her fourth single “さよならをおしえて” as the B side track.

奇弁にすぎない くどき文句ね
愛の言葉さえ 唯心的なの(アナロッてるわ)
方法論で 成り立っても
実践性に 欠けているのよ
観念的だわ ヘリクツBOY
乙女心見抜けない人

形而上的に 好きだよなんで
ペダンチックで まわりくどいわ(抽象的なのよ)
現象として 私のこと
とらえられない パラナイアックね
認識不足よ ヘリクツBOY
女の子はキスが大好き

あなたのこと好きだったのに
理屈っぽいんだもん
私帰る

そろそろ限界ヘリクツBOY
そろそろ限界ヘリクツBOY
ヘリクツBOY……………ヘリクツBOY……………