专辑
|
|

[1984.01.24]
玉姫様
|
-
  怒濤の恋愛
-
  諦念プシガンガ
-
  昆虫軍
-
  憂悶の戯画
-
  隣りの印度人
-
  玉姫様
-
  森の人々
-
  踊れない
-
  蛹化の女
|

[1984.04.25]
裏玉姫
(戸川純 和 YAPOOS)
(现场专辑)
|
- OVERTURE
- 玉姫様
-
  Baby Love
- 踊れない
-
  涙のMechanism
-
  電車でGO
-
  Romance娘
- 隣りの印度人
- 昆虫軍
- Punk 蛹化の女
|

[1985.03.25]
極東慰安唱歌
(戸川純 Unit)
|
-
  眼球綺譚
-
  海ヤカラ
-
  戸山小学校校歌~赤組のうた歌
-
  無題
-
  家畜海峡
-
  人間合格
-
  極東花嫁
-
  ある晴れた日
-
  極東慰安唱歌
-
  勅使河原美加の半生
-
  夢見る約束
|
[1985.11.10]
好き好き大好き
|
-
  ヘリクツBOY
-
  好き好き大好き
-
  Angel Baby (Extra Version)
-
  さよならをおしえて
-
  図形の恋
-
  Aurora B
-
  恋のコリーダ
-
  遅咲きGirl
|
[1989.12.16]
昭和享年
|
-
  星の流れに
-
  東京の花売り娘
-
  アカシアの雨がやむとき
-
  Virgin Blues
-
  Ribbonの騎士
-
  夜が明けて
- Virgin Blues (Single Version) (Bonus Track)
-
  吹けば飛ぶよな男だが (Bonus Track)
- Virgin Blues (Vocal Less) (Bonus Track)
- 吹けば飛ぶよな男だが (Vocal Less) (Bonus Track)
|

[2000.09.25]
20th Jun Togawa
(翻唱专辑)
|
-
  Comme à la radio (Like a Radio) (Brigitte Fontaine Cover)
-
  終曲 (Phew Cover)
-
  Joe le Taxi (Vanessa Paradis Cover)
-
  Because the night (Patti Smith Cover)
-
  Casablanca Moon (Slapp Happy Cover)
-
  All Tomorrow’s Parties (Nico Cover)
-
  The Homage to Jean-Luc Godard ~ movement #3 (live 2002) (2003再版特典碟)
- All Tomorrow’s Parties (live 2002) (2003再版特典碟)
|

[2004.09.02]
TOGAWA FICTION
(戸川純乐队)
|
-
  Counsel Please
-
  Open the Door
-
  拝啓、パリにて
-
  さよならHoney Moon
- Togawa Fiction
-
  おしまい町駅ホーム
|

[2016.12.14]
わたしが鳴こうホトトギス
(戸川純 With Vampillia)
|
-
  赤い戦車
-
  好き好き大好き
-
  Barbara Sexeroid
-
  肉屋のように
-
  蛹化の女
-
  12階の一番奥
-
  諦念プシガンガ
-
  Men’s Junan
-
  わたしが鳴こうホトトギス
-
  怒濤の恋愛
|

[2018.11.21]
戸川純 AVEC おおくぼ けい
(戸川純 avec おおくぼ けい)
|
-
  肉屋のように
-
  諦念プシガンガ
-
  劇甚
-
  愛の讃歌
-
  王様の牢屋(原題:「ALLENTOWN JAIL」)
-
  さよならをおしえて(原題:「comment te dire adieu」)
-
  慟哭
-
  Virgin Blues
-
  Hysteria
-
  涙のMechanism
-
  本能の少女
-
  煉獄
-
  愛はかげろうのように ~プリシラ~(原題:「I’ve Never Been to Me」)
|
|
合辑
|
|

[1987.04.25]
東京の野蛮
(混音专辑)
|
- さよならをおしえて
- 海ヤカラ
-
  母子受精
- 諦念プシガンガ
- 蛹化の女
- Punk 蛹化の女
- 遅咲きGirl
- 極東慰安唱歌
- 眼球綺譚
- 玉姫様
-
  Radar Man
- 怒濤の恋愛
|

[2008.07.09]
TOGAWA LEGEND SELF SELECT BEST & RARE 1979 – 2008

Disc 1

Disc 2

Disc 3
|
Disc 1 Tracklist
- 諦念プシガンガ
- 昆虫軍
- 隣りの印度人
- 玉姫様
- 蛹化の女
- 怒濤の恋愛
- Radar Man (Original Mix)
- 母子受精 (Original Mix)
- 電車でGO
- 踊れない
- 眼球綺譚
- 海ヤカラ
- 極東慰安唱歌
- 夢見る約束
- 遅咲きGirl (Single Mix)
- 好き好き大好き
- Aurora B
- 恋のコリーダ
- さよならをおしえて (Single Version)
-
  Free Talking
- Punk 蛹化の女
- 工場見學
- 動力の姫
- マロニエ読本
- Disc 2 Tracklist
- Barbara Sexeroid
- 肉屋のように
- Collector
- Virgin Blues (Single Version)
- 吹けば飛ぶよな男だが
- Men’s Junan
- Hysteria
- 赤い戦車
- 君の代
- Virus
- 12階の一番奥
- NOT DEAD LUNA
- Theme
- HYS
- いじめ
- Comme à la radio (Brigitte Fontaine Cover)
- Open the Door
- 地球ゴマ
- 青銅の軟体
-
  東口Toluenes’ Theme
- Disc 3 Tracklist
-
  Mustard
-
  月世界旅行
-
  真空Kiss
-
  Figure & Ground
-
  G 家畜海峡
-
  聖なる泉~モスラの旅立ち~
-
  神聖ムウ帝国亡国歌
-
  おおブレネリ
-
  Rhythm運動
-
  Raja Maharaja
-
  蘇州夜曲
-
  降誕節
-
  The homage for Jean-Luc Godard~movement #3
-
  Ribbonの騎士
-
  二人のことば
-
  朝の流れ星
-
  スキスキ大スキ
-
  鈴木建設社歌
-
  Rawhide
-
  彼が殴るの
-
  骨
-
  Femme Fatale
|
|
VHS / DVDs
|
|

[1984.04.05]
玉姫伝~ライブ含有

DVD Cover
|
- OVERTURE
- 玉姫様
- 諦念プシガンガ
- 電車でGO
- Radar Man
- 森の人々
- Baby Love
- 涙のMechanism
- 踊れない
- 隣りの印度人
- 昆虫軍
- 蛹化の女
- Punk 蛹化の女
|

[1986.04.25]
TOUR LIVE’85~’86
(戸川純 & YAPOOS)
|
- 昆虫軍
- 電車でGO
- さよならをおしえて
- Rhythm運動
- ヘリクツBOY
- Aurora B
- 遅咲きGirl
- 好き好き大好き
- Free Talking
- 母子受精
- 玉姫様
- 踊れない
- Punk 蛹化の女
-
  少年達
- Radar Man
- 図形の恋
|

[2005.11.02]
東口 DVD
(山本久土 & 戸川純)
|
- Introduction
- Virgin Blues
- 諦念プシガンガ
- 家畜海峡
- 蘇州夜曲
- Rawhide
-
  なまけもの
- 吹けば飛ぶよな男だが
-
  PREACH
-
  Jungle Boogie
-
  最后のDance Step (昭和柔侠伝の唄)
- Hysteria
-
  解剖室
- 踊れない
- 東口Toluenes’ Theme
- 蛹化の女
-
  まさおの夢
- 踊れない (LIVE@Naked Loft)
- [静止画特典] 東口 Photo Gallery
- [静止画特典] English Text Data
|
|
Box Sets
|
|

[2009.07.22]
TEICHIKU WORKS JUN TOGAWA~30TH ANNIVERSARY

Disc 1 – YAPOOS 計画

Disc 2 – 大天使のように

Disc 3 – 新世紀への運河

Disc 4 – 電離層からの眼指し

Disc 5 – 昭和享年

Disc 6 – GUERNICA LIVE&DEMO

DVD 1 – Yapoos 計画 LIVE & CLIP +2

DVD 2 – 東口 DVD

DVD 3 – TEICHIKU WORKS LIVE DVD
|
- Disc 1 – YAPOOS 計画 – Bonus Track
- Barbara Sexeroid (Single Version)
- Cecil Cut (Single Version)
- Disc 2 – 大天使のように – Bonus Track
- Sample A (Live)
- Disc 3 – 新世紀への運河 – Bonus Track
- 磁力ビギン (Rehearsal)
- 水晶宮 (Rehearsal)
- 磁力ビギン (Demo Tape)
- Disc 4 – 電離層からの眼指し – Bonus Track
- ノンシャランに街角で (Instrumental Version)
- Disc 5 – 昭和享年 – Bonus Track
- Virgin Blues (Single Version)
- 吹けば飛ぶよな男だが
- Virgin Blues (Vocal Less)
- 吹けば飛ぶよな男だが (Vocal Less)
- Disc 6 – GUERNICA LIVE&DEMO
- 工場見學 (新宿 Loft 现场/1982.7.24)
- 動力の姫 (新宿 Loft 现场)
- 復興の唄 (新宿 Loft 现场)
- 大油田交響樂 (新宿 Loft 现场)
- 夢の山嶽地帯 (新宿 Loft 现场)
- 集団農場の秋 (渋谷 Live Inn 现场/1988.11.9)
- 輪転機 (渋谷 Live Inn 现场)
- 潜水艦 (渋谷 Live Inn 现场)
- Skating Rink (渋谷 Live Inn 现场)
- 髑髏の円舞曲 (渋谷 Live Inn 现场)
- 銀輪は唄う (渋谷 Live Inn 现场)
- 工場見學 (草月会館现场/1989.1.20)
- Panorama Hour (草月会館现场)
- 戒厳令 (Demo Tape/1981)
- 潜水艦 (Demo Tape/1981)
- DVD 1 – Yapoos 計画 LIVE & CLIP +2
- DVD 2 – 東口 DVD
- DVD 3 – TEICHIKU WORKS LIVE DVD
- from「BAIDIS LIVE GIG ACT.1 -1988.5.29 汐留PIT-」/Yapoos
- Barbara Sexeroid
- 肉屋のように
- Daddy the Heaven
- Love Clone
- Collector
- Lolita 108 号
- from「新機軸による蘇生 -1988.7.24 渋谷 Club Quattro-」/GUERNICA
- Cloud 9
- 髑髏の円舞曲
- 二百十日
- from「未発表Live」/東口Toluenes
- 12階の一番奥 (Digest)(2005.11.11.吉祥寺Planet K)
- 解剖室 (Digest)(2005.11.11.吉祥寺Planet K)
- 鈴木建設社歌 (2005.11.23.下北沢BASEMENTBAR)
- PREACH (2005.11.23.下北沢BASEMENTBAR)
-
  UFO (2005.11.23.下北沢BASEMENTBAR)
- 家畜海峡 (Digest)(2005.12.18.下北沢440)
-
  また恋したのよ ~「嘆きの天使」より~ (2005.12.18.下北沢440)
- 降誕節 (2005.12.18.下北沢440)
- 最后のDance Step (昭和柔侠伝の唄)(2005.12.18.下北沢440)
|
|
单曲及小样
|
|

[1984.05.25]
Radar Man
|
- Radar Man
- 母子受精
|

[1984.07.10]
月世界旅行
(Apogee & Perigee)
|
-
  月世界旅行
-
  真空Kiss
|

[1985.04.10]
Poesy
|
- Poesy
- Poesy (演奏版)
|

[1985.10.25]
遅咲きGirl
|
- 遅咲きGirl
- Angel Baby
|

[1986.02.10]
さよならをおしえて
|
- さよならをおしえて
- ヘリクツBOY
|

[1990.10.21]
Virgin Blues
|
- Virgin Blues
- 吹けば飛ぶよな男だが
- Virgin Blues (Vocal Less) (8cm CD Only)
- 吹けば飛ぶよな男だが (Vocal Less) (8cm CD Only)
|

[1991.07.21]
JUN TOGAWA IN THE ’90S THE INFINITE PRODUCTIONS REMIX
|
- In The ’90s (Long Version)
- In The ’90s (Short Version)
|
|
其他
|
|
[1981.09.21]
Masked Party(Halmens)
|
-
  Masked Party
- Masked Party (Karaoke)
|

[1984.08.25]
超時空コロダスタン旅行記
(Apogee & Perigee)
|
- PROLOGUE
-
  月世界旅行
-
  PROFESSOR PERSEC
-
  ANIMALOID-MV II
-
  逆さ賢人・EGAS
-
  THEME OF APOGEE
-
  QUEEN GLACIER
-
  THEME OF PERIGEE
-
  真空Kiss
- HOPE
|
[1989.09.01]
時空の水
(平沢進)
|
- ハルディン・ホテル – Haldyn Hotel
- 魂のふる里 – Root of Spirit
- コヨーテ – Coyote
- ソーラ・レイ – Solar Ray
-
  仕事場はタブー – No Workshop
- デューン – Dune
- フローズン・ビーチ – Frozen Beach
- 時空の水 – Water in Time and Space
- スケルトン・コースト公園 – Skeleton Coast Park
- 金星 – Venus
|
[1990.05.25]
サイエンスの幽霊 (平沢進)
|
- 世界タービン – World Turbine
-
  ロケット – Rocket
- フィッシュ・ソング – Fish Song
- カウボーイとインディアン – Cowboy and Indian
- QUIT
- アモール・バッファー – Amor Buffer
- 夢みる機械 – Dreaming Machine
- テクノの娘 – Techno Girl
- FGG
|
[1991.05.25]
Virtual Rabbit
(平沢進)
|
- 嵐の海 – Stormy Sea
- バンディリア旅行団 – Bandiria Travellers
- 我が心の鷲よ 月を奪うな[プラネット・イーグル] – Hawk In My Heart, Don’t Take The Moon Away [Planet Eagle]
- ヴァーチュアル・ラビット – Virtual Rabbit
- UNDOをどうぞ – Please Push “UNDO” Key
-
  山頂晴れて – Clear Mountain Top
- 静かの海 – Quiet Sea
- 死のない男 – Immortal Man
- 太陽の木 – A Tree Of Sun
- ロシアン・トビスコープ – Russian Tobiscope
|
[1999.8.25]
大四喜
(宮村優子)
|
- ノストラちゃんまつり
- 名探偵は人生を答えず
- 福の神
- Ruktun or Die
-
  12才の旗
- 大四喜
- けっせらせら
- 秘密結社〜金曜日の黒ミサ
- 途中でねるな
- 褌ファイター
- おめでたパンダ
- 山道と観世音
- 僕の体温は37.5℃
|
[2014.4.9]
The Divine Move
(Vampillia)
|
-
  lilac (bombs 戸川純)
- mirror mirror (bombs BiS)
- endless summer (feat. ツジコノリコ)
- tasogare (feat. 長谷川裕倫)
- good religion (feat. Mick Barr)
- dizziness of the sun (feat. ツジコノリコ)
- oops i did it again (bombs BiS)
- endless (massaka)summer 2014
- lilac (bombs 戸川純) perfect ending ver.
|